サービス・リフォーム
掛川市空き家見守りサービス (4カ月毎、年3回 実施月は要相談) 生まれ育った家、思い出がたくさんつまった家でも、人が住まなくなるとどんどん朽ちていってしまいます。 家は、人間や動物や植物と同じで、手間と愛情を注がなければ次第に荒れ果て、いずれは崩壊していきます。 「台風の後、空き家がどうなっているのか気になる・・・。」 「他県に住んでいて、空き家の管理ができない・・・。」 「高齢のため、年に何度も点検にいけない・・・。」 そんな方のために、『かけがわランド・バンク』が空き家の安全・安心をサポートします。 毎回点検後写真付きの『状況報告書』をお送りします。 ☆【毎回のサービス内容】☆ 近隣あいさつ 玄関の施錠確認 建物外部(窓・雨戸)の目視確認 建物外部(屋根)の目視確認 建物外部(雨樋)の目視確認 建物外部(外壁)の目視確認 建物外部(バルコニー)の目視確認 敷地内の確認 境界線、近隣確認 空き家管理看板の設置 電気メーターの確認 水道メーターの確認 前面道路の簡易清掃 敷地内の簡易清掃 地震・台風などの災害後チェック(簡易チェック) カーテン・窓を開けて空気の入替 各部屋の確認 台所・流しの通水、封水 浴室の通水、封水 トイレの通水、封水 洗面台の通水、封水 べランダ・バルコニー内部確認 郵便物の確認・転送 掛川市に空き家を所有し、現在掛川市以外にお住いの方が対象です。 ◎敷地面積、建物の状態等、引受条件がございます。 返礼品申し込み前に、 「かけがわランド・バンク」(電話 0537-64-3121) メール [email protected] へ事前に必ずご連絡をおねがいします。 また、ご予約の際は「ふるさと納税」のご利用の旨をお知らせください。 名 称掛川市空き家見守りサービス (4カ月毎、年3回 実施月は要相談) 内 容空き家の敷地や建物の状況を確認 毎回写真を撮影し報告書提出 主なサービス内容 ・近隣挨拶 ・空き家管理看板設置 ・建物外部の目視確認 ・敷地内の確認 ・各メーターの確認 ・前面道路・敷地の簡易清掃 ・地震、台風などの災害後チェック ・窓を開けての空気の入れ替え ・水回りの通水、封水 ・郵便物の確認、転送提供者特定非営利活動法人 かけがわランド・バンク 静岡県掛川市連雀1-14 TEL0537-64-3121 ※日中連絡がつく電話番号を必ずご入力ください。 ※ご利用の際は、必ず返礼品のお申込前に「かけがわランド・バンク」へ連絡をしてください。 ※ご予約の変更・取消につきましては直接「かけがわランド・バンク」へご連絡ください。 ※本サイトに掲載の文章・写真・イラスト・デザイン等の無断転載を禁じます。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
