エステルカラーマット 120×300×厚5cm 寸法: 120×300×厚5cm 材質: エステル帆布 質量: 約25kg 数量: 1枚(色をお選びください) その他: SGマーク付き ※ 特長: 外皮の帆布は触り心地が滑らかなエステル帆布を使用 お部屋に合わせて4色から選べる体操用カラーマット 優れた衝撃吸収性、快適性を兼ね備えた体操マット 回転運動にも着地運動にも使えるオールマイティなマット 参照:SGマーク ※: 「SGマーク」はSafety Goods(安全な製品)の略号で、「財団法人製品安全協会」が定めたものです。 構造・材質・使い方などからみて、生命または身体に対して危害を与えるおそれのある製品について、安全な製品として必要なことなどを決めた基準を当協会が定め、この基準に適合した製品のみ表示されます。 このマークの付いた製品には対人賠償責任保険が付いています。 【カラーマット選びのポイント】 ?体操カラーマットの中心材 体操マットの中心材は、コンビ仕上げを採用しています。クッション性の高いウレタンチップモールドを柔らかく耐久性のあるフェルトでサンドした構造で、回転運動にも着地運動にも使えるオールマイティな体操マットに仕上がっています。 ※ ウレタンチップモールドとはウレタンを細かく砕いて接着剤で成型した、クッション性の高い素材です ?体操カラーマットの表地について エステルカラーマット 軽くて縮みにくい性質から体操マットに適した「ポリエステル帆布」を使用した表地です。一般的な屋内用の体操マットでも良く使われている表地のため、性質や質感は一般的な体操・体育マットとほぼ同じです。やや柔らかい手触りと、鮮やかな発色が特徴です。 -------------------------------------------------------------------------------- ナイロンカラーマット エステル同様、屋内で使用する体操マットに適したナイロン系の素材を利用した体操マットの表地です。エステルに比べなめらかな手触りと、若干光沢のある質感が特徴です。 -------------------------------------------------------------------------------- ターポリンカラーマット 布ではなくビニール系の素材で、布製の体育マットの表地に比べて丈夫で防水性もあり、屋外での使用にお勧めします。(屋内で使って頂いても問題ありません。)発色も綺麗ですが、エステルやナイロンの体操マットに比べると若干重量があります。 【特長】 日本製 体操マット 国内生産 エステルカラーマット 120×300×厚5cm 外皮の帆布は触り心地が滑らかなエステル帆布を使用お部屋に合わせて4色から選べる体操用カラーマット優れた衝撃吸収性、快適性を兼ね備えた体操マット回転運動にも着地運動にも使えるオールマイティなマット 【エステルカラーマット 120×300×厚5cmの仕様】 寸法:120×300×厚5cm質量:約25kg数量:1枚(色をお選びください)材質:エステル帆布生産国:日本その他:SGマーク付き ※ その他、ご不明点はお気軽にお問合せ下さい。 体操マットに文字を入れたい(¥20,000~)事前に見積もりが欲しい希望のサイズが無い など
